本好きに送る「電子書籍のつくり方」講座

誰でも 簡単 手作り 電子書籍

つくったEPUBを表示する

それではつくった電子書籍データ(.epubファイル)を開いて読んでみましょう。一般的に電子書籍タブレットスマートフォン、または専用端末で読むイメージが強いですが、これだと「読むキカイ」を持ってない人には利用できないことになってしまいます。

なので今回は、皆さんが今使っている、“パソコンで.epubファイルを閲覧する仕組み”を紹介します。

bib/i(ビビ)
http://sarasa.la/bib/i/

上のリンク先ページを開き、下方へスクロールすると「bib/i ダウンロード」というボタンが出てきますのでそれをクリックします。するとzipファイルがダウンロードされますので、それを解凍します。

bib/iのフォルダ内の構成

解凍すると上のようなフォルダができますので、そのフォルダをbib > i > と開いていき「index.html」というファイルをGoogleChromeで開きます。

 

bib/iの初期画面

上のようなウィンドウが開いたら、その中へ.epubファイルをドラッグ&ドロップします。

 

するとドラッグ&ドロップした電子書籍の表紙が表示されます。

bib/iへ電子書籍をドラッグ&ドロップ

 

操作方法は下の通りです。

bib/iの操作方法

 

目次はこのように表示されます。

bib/iの目次の仕組み

 

この目次には、論理目次(navigation-documents.xhtml)としてつくった内容が表示される仕組みになっています。

bib/i(ビビ)はブラウザをベースにして動く仕組みなので、WindowsでもMacでも利用できます。なお使用するブラウザはGoogleChromeがおすすめです。*1

*1:それ以外のブラウザだと「縦書表示にならない」などの問題が出る場合があります。